東京に住む田野(僕の故郷)の同級生から、銀座の画廊で友達が個展やってるから見に行かない?とお誘いをいただき、ザギンのガローへ。
ザギンのガロー。
なんか強そうな響き。
戦隊モノの正義の味方みたい。
誘ってくれた田野の同級生の顔の広さよ。
本当にすごい。
自然豊かな田野町で、田野小学校校歌を歌って大きくなった友達(僕を入れて3人)と、大都会銀座の画廊で、長崎の画家さんと絵を観ながらお話をする。
いや、こんな未来ある?
もう田野の広報誌に載ってもいいレベル。
子供達に、こんな未来もあるよって、お話ししたい。
自分が想像してる以上の未来がきっと来るよって。
いや、もちろん想像してた以下の未来も来ますよ?
なんだったら、そっちの方が多いかもですよ?
だけどさ、こんな未来も待ってるんだもん。
今までの道が誇らしいよね。
その後、宮崎の方がやってるオシャレなレストランへ。
清武町出身の方も合流して、画家さんと一緒に食事。
すげー楽しかったし、またがんばろーってなりましたよ。
まじがんばろー。